SBI証券の大口優遇として、信用取引手数料が無料になりました。どうやら、大口優遇条件が3月から緩和したようです。(SBIのプレスを良く読んでいなかった・・・)
私の場合は3/23日の判定からなので来月4月1日からです。3月のクロスは残念ながら有料ですが、今後のクロス負担が大幅に軽くなりますね。

大口優遇プログラム
ご自身の信用取引状況や大口優遇達成状況を確認することができます。
一定の条件を達成すると、信用取引手数料は0円に、金利(買方)は制度信用金利2.28%、一般信用金利2.10%となります。
さらに、手数料優遇に該当すると、通常有料ニュースサービスである「プレミアムニュース」を無料でご利用いただけます。判定期間終了までに、あといくら取引をすればいいのかなど、お得にお取引いただくための達成状況が一目でわかります。
貸株設定が、9,277万円(SBIのみ)ほどありました。以前は一億円以上が条件だった気がします。3,000万円に下がったようですね。
優待目的以外のリートやETFがほとんどを占めています。サラリーマンの副業としては、株が十分に働いてくれてます。10数年前までは、郵便局の定期預金しかしていなかった自分が信じられないです。


いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。なるべく、有益な情報をわかりやすくお届けしたいと思っています。

にほんブログ村

にほんブログ村