優待月別_最低株数と所要額一覧 《3月優待 818銘柄・4月優待 28銘柄》※所要額・逆日歩 2/26終値 優待工房サイトの株価を更新しました。※所要額・在庫・逆日歩一覧と必要資金はこちら。 3月優待 818銘柄です。「優待工房」という優待サイトです。(サラリーマンのため更新は不定期) 権利確定日権利最終日(日数)楽天短期14日... 2021.02.27 優待月別_最低株数と所要額一覧優待月別_権利取得雑感CK
優待_開示情報 コスモス薬品 お買い物券500円×10枚到着 概要(ざっくり) ■コスモス薬品お買い物券500円×10枚店舗が全くなくても、専用封筒で返送するとお米券に交換してもらえます。有効期限は来年2月末まで。 ■コスモス薬品 いつも当ブログをご覧いただき... 2021.02.13 優待_開示情報雑感CK
投資一般 《2020確定申告その2》配当の税金還付(総合課税)と住民税申告不要の申請を無事終了!!※備忘録 1月に、ふるさと納税と他の控除の還付申告をしましたが、配当金の総合課税と外国2重課税(国内証券会社の米国株配当)も申告することにしました。 国税庁のホームページ「確定申告書等作成コーナー」で試算したら、還付額が更に増えることが分かったた... 2021.02.06 投資一般雑感CK
貸株収益 《貸株収益2021》1月の貸株金利は13,869円 今月の貸株金利は、13,869円です。昨年の1月よりも着実に増加してます。優待以外の銘柄にも投資をして貸株設定が増えたせいでしょう。(優待銘柄は長期保有条件もあり非設定にしてます) 私はセミリタイヤが目標なので、投資資産額よりも、配当や... 2021.01.30 貸株収益雑感雑感CK
優待月別_最低株数と所要額一覧 《1月31日権利》逆日歩一覧 ★1月27日権利最終日★ ※所要額・在庫・逆日歩一覧と必要資金はこちら。 1月31日権利の逆日歩です。逆日歩3日分です鳥貴族は、100株3日で6,600円(停止)付きましたですね。菱洋エレは、1,000株3日で45,000円付きましたね。危ないですね。こ... 2021.01.28 優待月別_最低株数と所要額一覧優待月別_権利取得雑感CK
投資一般 《2020確定申告》e-TAXで申告完了しました。ふるさと納税分の還付作業完了です。 2020年に、マイナカードを取得したので、初めてe-Taxで申請しました。 昨年までは、国税庁のホームページ「確定申告書等作成コーナー」で作成し、家のプリンターで出力し、添付書類を貼り付けして提出してました。マイナカードでe-Taxを利... 2021.01.20 投資一般雑感CK
優待月別_最低株数と所要額一覧 《1月20日権利》逆日歩1件ダイドGHD ※所要額・在庫・逆日歩一覧と必要資金はこちら。 1月20日の逆日歩です。1件しかありませんが・・・ 《1月20日権利》逆日歩1件 ダイドーGHD 100株あたり235円(1日)でした。長期が条件ですが、端株でもクロ... 2021.01.19 優待月別_最低株数と所要額一覧優待月別_権利取得雑感CK
配当収益 《配当2020/12》12月配当と年間配当(前年割れ)です。 日経平均株価は、2万8千円(1月8日)超えました。保有株の含み益もかなりでてますが、配当は前年割れでした。配当を全額再投資に回していますが、2020年度の年間配当は前年対比で微減でした。もうしばらくサラリーマン継続ですね。在宅勤務中はな... 2021.01.12 配当収益雑感CK
優待月別_最低株数と所要額一覧 《逆日歩速報12月末》逆日歩結果一覧(全銘柄)と、権利取得結果です。高額逆日歩が多数!! ※記事修正・12月末の逆日歩一覧です。★最大逆日歩は12銘柄発生。 最大逆日歩は、千趣会(100株4,000円)、ブロードリーフ(500株16,000円)などなど・権利獲得数は無難に35銘柄48個。 12月末の逆日歩は5日です。 ... 2020.12.29 優待月別_最低株数と所要額一覧優待月別_権利取得雑感CK
貸株収益 《貸株収益2020/12》今月の貸株金利は13,382円、年間151,001円。 今月の貸株金利は、13,382円(前月14,002円)でした。今年の累積、151,001円になりました。 SBI口座12,933円 楽天口座 449円 にほんブログ村 にほんブログ村 ... 2020.12.19 貸株収益雑感雑感CK
雑感 『STAND BY ME ドラえもん2』を息子と見てきました。 昨日(祝日)、早速いってきました。結構混んでましたね。「鬼滅」の方がかなり多かった(人気)ですね。うちの子は、(男の子のなのに)刀や血を怖がるのでドラえもんです。 あらすじ(冒頭) ※ご注意ください。 ある日、のび太は... 2020.11.23 雑感雑感CK
ふるさと納税 モラタメで「タマネギみそコンソメスープ」を購入!ひさびさ。ふるさと納税も最後はカニで決めました。 syo工房です。優待と関係ないですが、モラタメで「タマネギみそコンソメスープ」を購入してみました。お昼はいつも妻が作ったお弁当ですが、会社に弁当と一緒に持っていけるスープがモラタメで出品されていたのでポチりました。 ふるさと納税は、かに5杯37000円の寄付で今年は終了でしました。到着日指定ができるので12月が楽しみです。 2020.11.23 ふるさと納税節約雑感CK
優待06月 フジオフードグループ本社(2752)より博多ふくいちの明太子が到着《2020年6月権利》2個目 フジオフードグループ本社(2752)から「串かつセット」につづいて、「博多ふくいちの明太子」が到着しました。 2020.11.23 優待06月優待取得雑感CK
優待06月 フジオフードグループ本社(2752)から串家物語 串かつセットが到着《2020年6月権利》 フジオフードグループ本社(2752)から串かつセット優待が到着しました。テーブル上で揚げ物すれば、うちの子だけでほぼ完食しそうですね。 ※会社HPはここ。優待ページはここ。※ヤフー優待情報はここ(2752) 串かつ... 2020.11.21 優待06月優待取得雑感CK